定期券ややこしい。

 来月から職場まで阪急と地下鉄を使って通勤するんですが、阪急電鉄PiTaPaのIC定期(区間指定割引)に対応しているが、大阪市交通局は利用額割引という違う制度を導入しているため、手持ちのPiTaPa一枚で定期として使う事が出来ないんですよね。阪急と地下鉄は連絡しているのに、コレは結構不便ですねぇ。磁気定期券なら一枚で問題無いんですが、慣れてしまうとやっぱり便利なんですよPiTaPaの方が。最近はIC専用改札も増えてきましたし。
 色々調べてみた結果、結局阪急部分は区間指定、地下鉄は利用額割引を普通に併用するのが磁気定期を購入するより安い事が分かりました。地下鉄は定期ではないため、月45回以上乗ると逆に定期より高くなってしまうのが欠点ですかね。休日に難波や日本橋に行くのには使えないんですね。まあ祝日や曜日の関係で毎月22日出勤ではないですから、こっちの方が安いはずです、…多分。
 施策が違うのに同じカードを採用してるのでホントにややこしいですね。